題名なんてねぇよ。 |
|
|
バイトはもう、ない。
バイクは、ある。
ということでエルフと連れ立って滋賀&京都の用品店を巡ってきた。 (ウインカーレンズとホイールを交換した新生エルフ号。)
自分はクラッチケーブルが欲しかったけど、どの店にも置いてなかったヽ(`Д′)ノ シケテンナー 今日はすんごい蒸し暑くて(35℃)ヘルメットの中でハフハフしてたけど走り出したらそれなりにSo Cool! これからはバイクの季節だべやー
新しいヘルメットで初めて長い距離を走った。 ジェッペルほど涼しさは無いけど不快とまではいかないし、髪も前ほどペッチャンコにならず結構いいかも~。
家についてガレージに停めた時、油断してヘルメットを落としてしまいそっこうキズがぁ…
| |
|
Jul.16(Sat) | Trackback(0) | Comment(2) | バイクの話。 | Admin
|
本日を持って終了させていただきます。 |
|
|
はぁ~ッ!
ディスコも無ェ のぞきも無ェ
レーザー・ディスクは何者だ?
カラオケは あるけれど
かける機械を見だごとァ無ェ
新聞無ェ 雑誌も無ェ
たまに来るのは回覧版
信号無ェ ある訳無ェ
俺らの村には電機が無ェ
俺らこんな村いやだ
俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭コァ貯めで 銀座に山買うだ
Music by: Ikuzo Yoshi Lyrics by: Ikuzo Yoshi
終わったー! やっと短期バイトが終わったー! 昼夜逆転の生活がこんな精神をかき乱すものだとは知らなかったぜフォーウ!
給料が入る月末までは節制生活だけど天気もよろしくなってきたので世間の荒波に揉まれちゃうぜー
| |
|
Jul.15(Fri) | Trackback(0) | Comment(58) | 徒然なるままに。 | Admin
|
折り合いを。 |
|
| 北海道の知床が世界遺産へ登録されたらしい。 テレビとかほとんど見てない生活なんで情報遅れる遅れる…
世界自然遺産なんて、世界から認められたことになり素敵やん。 うっひょ~、一回見に行きてぇなー! とにかくお目出でぇやてやんでぃ。
くらいにしか思ってなかったけど、この前番組で、知床の世界遺産登録についての問題とか見て、めでたいだけじゃないんだな~って思った。 海洋生物の保護と漁業のせめぎあいが焦点だとか。
知床の海はスケトウダラの漁が盛んで、自然遺産に登録されると自然保護、海洋生物の保護が前提なので漁が規制されてしまう。自然保護と漁業、そこに住む人達の生業の両立ってのが難しいと。 自然を保護したいあまり、住人を守れないとか本末転倒ですな。
同じくサケの保護をするために治山ダムを撤去しろと。ダムのせいでサケの産卵床が確保できないとか、ダムには一応魚道を設けてあるが機能していないとか。 これもサケを守るために住人にとって不必要ではない治水ダムを壊さなくてはならないっていうのはちょっと強引じゃないかと。
そのテレビ番組でコメンテイターが 「(ダムがあったり漁業されていたり)なんでもかんでも世界遺産に登録していては、世界遺産のレベルが下がっていく」(知床が登録される前) みたいな事言ってたけど、それなら世界遺産にランク付けしたらいいじゃないとか思ってみたり。 1級2級とかね。 そんな簡単な問題じゃないかー。
自然遺産登録決定による祝福ムードの陰には、登録を歓迎しない人達がいることを思うと素直には喜べないなーって思ってみたりしたりして。
| |
|
Jul.14(Thu) | Trackback(0) | Comment(0) | 徒然なるままに。 | Admin
|
なんか素敵やん。 |
|
| 水曜は唯一学校の授業がある日 学校がある日は勿論バイトはお休みを頂く
バイトを何の気兼ねも無く休める… 学校へ行く日が待ち遠しいなんて!(人間らしい生活)
そういやこの深夜バイトには僕と同じくらいの歳の男を除いては大半が主婦っぽい人達だ。 学生は学校があるとは言え、主婦の方々の方がバイトに対して頑張っておられる。 学生は 「あー疲れた。明日休もうっと…」 みたいなノリで休んじゃったり。 あ、僕は財布が氷河期なんでノリ休みなんてとれないけど。 まぁ…若者がんばれっつぅことで。
とりあえず前回にふっといたネタについて。 なんで「ステキ」は素「敵」なのか。 「素敵」って良いものを表す言葉なのに。なんで「敵」と言う不穏な文字が使われているのか。 気にならね!?気にならね!? ということで
結果:不明
わかんないものはわかんない。
素晴らしい+的(敵)と言う意味から来ていて、心が引きつけられるほどすぐれている様子
っていうのもあるらしいけど、はっきりとした由来はわかってなみたい。 心が的(まと)に引き付けられるなんて素敵な由来だけどなんで的→敵になるのかが素敵なくらい意味不明だし。 好敵手とかみたいにいい感じの捉え方かな。
素敵=優れている様。 素=ありのまま(すっぴん、すっからかん等)。 つまり生まれたままの姿が素敵だと。 つまりその状態に限りなく近い今の僕はとても素敵だと。 つまりもう意味わかんないと、どうでもいいと。
| |
|
Jul.13(Wed) | Trackback(0) | Comment(0) | 徒然なるままに。 | Admin
|
その存在が。 |
|
| 久々にあの子と会ってきた。
しばらく会えなかっただけで、とても辛かった。
時々機嫌を悪くしたりもするけれど。
けれどあの子といるととても落ち着く。
一緒にいるときは、いつも鼓動が早くなる。
やっぱり僕は…あの子が好きだ。
ということで うおぉおおおおおおお!
久々にバイク乗った。
うおぉおおおおおおお!
やっぱ楽しすぎる。
うおぉおおおおおおお!
Mr.2U & Bite 灰徒 の極悪タッグに苦しめられ最近乗れなかった。 けどちょろっと晴れたこの瞬間、逃してなるものかッ
チャンスは追うもんじゃねぇ、逃がさねぇんだよぉ!
で、やっぱ楽しい。 否、楽しすぎる。
あぁ…素敵だよ… SUTEKI過ぎるよ君…
最近クルマに浮気してたせいか、その振動の大きさを改めて実感。
君に乗ると僕の心臓はいつも鼓動早めるよ(物理的に。)
梅雨明けたらいっぱいお出かけしようね(はぁと)
「すてき」ってなんで「敵」って字使うんだろ(明日へのネタフリ)
| |
|
Jul.12(Tue) | Trackback(0) | Comment(0) | バイクの話。 | Admin
|
Fork in the Road |
|
| 人は、人生において選択を強いられる場面に多々直面する。
今日は何を食べようか。 どの車を買おうか。 最愛の人は誰か。 本当にやりたい事なのか。 妥協による解決か。力による解決か。
選択の局面において人は、あれこれ頭を悩ませる。 誰だって最良の道を見つけようとする。
1つの道を選んだ時、もう一方の道のほうが良かったのか、こちらで良かったのか 断言できる人なんていない。
選んでしまったらもう後戻りは出来ない。 選んだ道を最良にするために努力することが大切だと思う。
最近の僕の家における選択肢
睡眠 食事 風呂
バイトのせいで選択肢が狭められている現実。
NO分岐。NOフューチャー。
| |
|
Jul.11(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 徒然なるままに。 | Admin
|
マイクロな世界 |
|
| びわこ文化公園の池で黄金のナマズが発見されたらしい。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005070900045&genre=C4&area=S10
かわいいやんコイツ! すんげー愛敬のある顔! でも肉食なんだってね… 鯉が食べられてしまうから処分されるのかぁ~
体長5m、体重300kgにもなるアルビノ巨大ナマズ! ってことで水族館とかで引き取られたら話題性はあるんだと思うけどなー
でもこのヨーロッパオオナマズ、そのでかさは伊達じゃなくて 犬とか人間まで飲まれてしまったっていうことが過去にあったらしい。 確かにそんなもん池に放しとけねぇわなー
ちなみに琵琶湖の主、ビワコオオナマズは体長1.2m、体重20kg。 黄金ナマズがブラックバスやブルーギルなんかだけを食べてくれる種なら新しい琵琶湖の主になれたかも。 ってか琵琶湖の主、釣り人にガンガン釣られちゃうのね…主ィー!
それはそうと僕は巨大な生き物、っていうのにすごいそそられる。 なんでこんなデカイねん!!みたいな。 長野県の野尻湖ナウマンゾウ博物館に行った時のこと。 ナウマンゾウがデカイのは当たり前、ゾウだもん。 それよりオオツノジカの復元模型に、ひいた。 なんで鹿がこんなデカイねん!って。ヤックルかとおもった。
巨大生物の中で、特に海の生物なんかには目が無い。大好物。(巨大なものに限る)
海は陸上と違って人間はそんなに速く移動できないし、遮る物も無くただ恐ろしく広い。 そんな空間で巨大な生物に襲われたらすんげー怖いだろうな…!! とか想像しちゃうだけでゾクゾクしちゃう。
何かの写真で3mのマンボウを見た時の衝撃といったら。
メガロドンとかもうやばい、潜水艦だろあれ。
とにかくデカいものにそそられる。 男はこう、器がデッカくないとね。
| |
|
Jul.10(Sun) | Trackback(0) | Comment(2) | 徒然なるままに。 | Admin
|
お兄さんフォーウ! |
|
| OH!YEAH! (本日実質2度目の更新)
今日も始まりました「グッドモーニング・電脳世界」(現在AM5:10) 司会は毎度お馴染み、シゲルお兄さーんYo!チエケラツチヨ! 朝なんで妙に高いテンションでお送りするぜ!ちゃんとついてくるんだぜFollow Me!
さぁさっそく、今回から始まった大人気のこのコーナー「おしえて茂お兄さん」だ。どんな質問にも空席のNOU-味噌から知恵ひりだして答えちゃうんで夜露四苦!
えーと、まずはPN.寿太郎さんからのお手紙だ、ありがとう!ナニナニ?
「明日、というか今日ゼミの発表があるのですが全然手をつけていません。すこぶるやる気無さがみなぎっているのですがどうすればいいでしょうか?」
だってさ!ほ~ゼミ発表か!大変だな! しかも手をつけていない?OH、こんなとこに手付かずの秘宝が! ってウゼェーーー! なに?お兄さんにどうして欲しいの?アドバイス欲しいの? んなもん自分で考えろやBo-Ya! 俺は万屋かっつぅの。 もしくはもう諦めていいんでね?ハイ、次の質問行くぜ!
えーっと、PN.寿太郎さんからのお手紙だ、ありがとうフォーウ!
「勇気を頂きました。」
だってさ!手紙速過ぎだろ。暇あるならさっさとやれっつぅの。ハイ、次ィ!
PN.茂お兄さんからのお手紙だ、俺ありがとう!
「ブログの方向性が全く見えません。そしてとてもキモイです。」
Yo-Shi!富士登山開始だ!
| |
|
Jul.9(Sat) | Trackback(0) | Comment(2) | 徒然なるままに。 | Admin
|
お腹で蠢いているぜ… |
|
| ばぁ~
来年からお世話になる会社の懇親会に行ってきた。
弱いくせに…
酒弱いくせに!
むしろからっきしなくせにワルノリしてついつい飲んでしまうこの悪い癖… しかもお酒が入ると新陳代謝が良くなる(?)のか5分おきくらいに飲んだウーロン茶をお不浄にリリース。ガイコツ人間が飲み物飲んでもアバラからこぼれるアレみたいな。
あーいつもこうなるのをわかってて飲まないようにはしてるんだけど…(でもこれから社会に出ると飲まなければならない機会も増えるだろうなー)(いまのうちに鍛えておかないと)(でもマズイものはマズイんだよなぁ)(やっぱ男は黙ってファンタだよね)
頭ガンガン吐き気をもよおし尿意抜群夢がモリモリしたから眠ってしまったよ 明日(っていうか今日)のゼミ発表が…
Yo-Shi!富士登山開始だ!(現在4時20分)
| |
|
Jul.8(Fri) | Trackback(0) | Comment(0) | 徒然なるままに。 | Admin
|
同情するなら休みくれ! by金無し子 |
|
| 皆さん七夕の夜、いかがお過ごしでしょうか?
織姫彦星よろしく恋人と甘い一時を?
七夕に託けて友人達と意味も無く大騒ぎを?
とりあえず有意義なお時間を過ごしておられる方々はこんなところを覗いてはいないでしょうが。
七夕といえば小学校なんかでは体育館に大きな笹を立てて、生徒の希望溢れる願いを綴った短冊を結んだりしたものです。
今では短冊が朽ち果てそうな邪悪な願望しか持ち合わせておりません。
そんな僕は今日も今日とてバイト、これからバイト。 甘いお菓子(包装用)と甘い一時を。
そして明日は夕方に所用が。
明後日にはゼミの発表が。 ちなみに進行度は富士登山にたとえると、今家を出発したところくらい。
おそらくこれから34時間は寝ることが許されないデスタイム突入。
たぶん、目を細めれば三途の川が見える。
| |
|
Jul.7(Thu) | Trackback(0) | Comment(2) | 徒然なるままに。 | Admin
|