琵琶湖らいだぁ
 
賞見期限ギリギリのブログ。お早めに。
 



人生で輝ける時は精一杯に!

黄檗宗大本山 萬福寺で行われた放生会の様子を見てきた。
 ※放生とは捕らえられた生き物を放して功徳を積むこと。

タイムリーなことに京極夏彦氏の「鉄鼠の檻」(禅がらみ)を再読中




萬福寺では昨日・今日の2日間で2000匹の蛍を放生池に放つ「蛍・放生会」が開かれた。

事前に情報を得ようとググってみても全然載っていない。
萬福寺についても思っていたほど人もいない。
それもそのはずこの放生会は今年初めて開かれたらしい。
そして拝観料はちゃっかり普段より300円上乗せ。

ハープとフルートのデュオのミニコンサートが同時開催されていたが池の所まで聞こえてこなかった(と思う)。

辺りが暗くなり始めた頃、子供達(東宇治幼稚園の園児らしい)の手によって蛍が池に放された。
1日辺り1000匹のはずだがそんなに飛び回っていた気はしなかった。

しかし蛍を生で見るのは初めてだったので少し興奮気味!
放たれたばかりの蛍は、見ている人の頭や背中に止まったりしてた。

自分も近くにいる蛍を捕まえてみたり。
蛍って近くで見ると結構気持ちわ(自主規制)

蛍の体は思ってたよりだいぶ小さいなって感じた、なんて種類なんやろう?
人工的な明かりと混じって見えにくい時もあったけど、池に映る光とその上を飛ぶ光が幻想的で綺麗やった!
光を出す蛍の成虫の寿命は1~2週間ほどらしい。
それを知って見れば、更に輝いて見えるかも。

ここぞとばかりにカメラで撮影したけど中々上手く撮れず…
でも人も少ないおかげで余裕で池の側で見ることが出来、その光は網膜に焼き付けたので良しとする!

来年も開催されたら行きたいな。






6月19日(日) | トラックバック(0) | コメント(4) | 徒然なるままに。 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

もうそんな季節なんですね

ホタルは大学に入ってから一度も見ていないのでまた見てみたいです。
あぁ故郷が懐かしい・・・(涙)

フロントブレーキがキーキーなってたのは「ブレーキ鳴き」といってなんかその辺のどこかを面取りしたら直るらしかったのですが、性能に直接問題は無く音が気になるかどうかの問題らしかったので放置しておくことにします。
晩飯代5000円振り込まなければ修理できてたのに・・・!


 by 土橋勝征 | 6月20日(月)

ほっほ~ホ~タル来いや~!

ホタルええね~★
近頃はめっきり見ん。近頃言っても10年以上!?
きれいな水しかおらんみたいじゃし。
そいや、若い頃は採った虫を虫かごに入れてたら、
そのうち死体の山になること度々でした。。。
僕も放生せねば!


 by でこぽんのでこ | 6月20日(月)

ほっほ~ホ~タル来いや~!

ホタルええね~★
近頃はめっきり見ん。近頃言っても10年以上!?
きれいな水しかおらんみたいじゃし。
そいや、若い頃は採った虫を虫かごに入れてたら、
そのうち死体の山になること度々でした。。。
僕も放生せねば!


 by でこぽんのでこ | 6月20日(月)

蛍のハコ

>土橋クン
面取りっても紙やすりでできる程度かもしれないし自分でやれるで~
ってか俺はディスク交換せないかんのだけど…金がねぇ…( ̄Д ̄;)

>でこぽんさん
あの池は綺麗とはいえなかったような…ま、捕まえてたの放しただけやし水の綺麗さは関係ないか~
滋賀・京都でも結構見れるとこはあるみたいやね~


 by 寿太郎 | 6月21日(火)


(1/1ページ)