金棒?ハンッ!そんなの甘いねッ! |
|
| ネットで注文していたクラッチケーブルが届いてた。 交換だけなんでカップメンにお湯を入れての待ち時間で終了。 嘘です。 見た目は前よりもいくらかCoolに。
それよりも…毎月19日は何の日だかご存知でしょうか? えっ?うん、そうだね。
ウルトラジャンプの発売日だね! え、ジャンプじゃないよ。 ウ ル ト ラジャンプだよ、やだなぁHAHAHA。 低年齢化してきている週刊ジャンプなどに用はないわッ! しばらく見ない内に知らぬ漫画ばっか載っているジャンプなんぞに用はないわッ!
これからの時代はウルジャンだよ、ウ・ル・ジャン! その中でも特にお勧めなのが看板漫画の「スティール・ボール・ラン」 そう、タイトルは違えどあの… あの荒木大先生の渾身の、そして「ジョジョの奇妙な冒険」の第7部にあたる作品!
荒木先生といえば週刊ジャンプで20年近くも描き続けて来た大御所。 年齢層の高い読者の心を鷲掴みにし、ジャンプの低年齢化に歯止めをかける最後の砦。
まさに「荒木先生の作品が読めるのはジャンプだけ」だった。
が、第7部の途中でウルトラジャンプに移転…
(°Д°)・・・・・
何の躊躇いもなく裏切る、ジャンプ編集者などに明日を生きる資格はねぇ!!
と言いたいところだがフフッ ウルトラジャンプは月刊 荒木先生がウルトラジャンプで描き始めたのが4月号から。 そして…先日発売の8月号までに…
表紙を飾ること3回!確率Ⅴ分のⅢ!! 週刊ジャンプ時代に飾った表紙など年に一回あるかないか!
勝ち組みか負け組みかで言えば神の領域
水を得た魚のように活き活きと筆をすすめる先生。 鬼に金棒、いや、鬼に大砲。
これからも私は荒木先生を応援します。
荒木先生の作品が読めるのはウルトラジャンプだけ!
| |
|
Jul.23(Sat) | Trackback(0) | Comment(2) | 徒然なるままに。 | Admin
|
語るねぇ~
|
|
| (笑) そ~いや、今月も表紙じゃったね~☆ さすが!荒木先生~♪ てか、荒木先生をここまで熱く語る太郎さん、何かすげっ!
『寿太郎先生の記事が読めるのは琵琶湖らいだぁだけ!』
| |
|
by でこぽんのでこ | Jul.24(Sun)
|
アハッ
|
|
| おぉ…でこぽんさんはウルジャンのほうまで触手が伸びてますか… 俺はジョジョ以外は…モゴモゴ
『寿太郎先生の記事なんて載せていいのは駄ブログだけ!』
| |
|
by 寿太郎 | Jul.25(Mon)
|